水虫薬で治療しても再発する水虫撲滅作戦成功!みずむしが20分の治療で確実に完治。水虫の再発予防策も記載。市販の水虫薬では治らないみずむしを皮膚の中から駆除

水虫薬で治らなかった水虫に苦しみ、みずむしを1回の治療で治した手記

薬 TOP 水虫感染の仕組み
みずむし対策方法
水虫の種類
原因は白癬菌
治りにくい
爪水虫とは
水虫が治った後の
注意事項の説明
申込み
水虫と白癬菌が痒みの元
絶対に水虫を治そう・水虫に悩む人の応援ページ
水虫を治した手記・次のページ
水虫薬では治らなかった・医者でもまた再発した人の応援
永年水虫の痒みと不快さに苦しみ、不快な「みずむし」をわずか数時間で完全に治した水虫治療の体験をお話しします
薬局や病院の水虫の薬でも治らない、しつこい「みずむし」は寒い時期に治療すれば完治する!冬に水虫治療が最良
水虫に感染

水虫に感染した、ある蒸し暑い夏の日

若い頃から長いあいだ水虫に悩んできた体験とみずむしが治った経過を話します。水虫に感染したのはまだ20代前半の
梅雨時の蒸し暑い雨の日でした。当時の仕事は建設の内装工事です。仕事で住宅の地下室の壁の修理をしていた私は
雨でびしょびしょの床に閉口して、その時一緒に作業していた同僚の長靴を借りて、水に濡れずに作業を半日ほどしてました
作業終了後、足を良く拭いてサッパリして帰宅したのです。その晩は疲れていたので、風呂に入らずに早めに就寝しました。
その後長い年月にわたり水虫に悩まされることになるとは、思いもしなかったのです。
この日が水虫と初めて出会った日であると、後で思い知りました。「みずむし」との永い付合いの始まりです。

「みずむし」が発病

地下室での作業から1週間ほどして足が少し痒く、指の間の皮が少しむけていたのですが、知識も無く水虫に感染しているとは
全く考えずすぐに治ると思ったのです。結果的に完全に水虫に感染していました。痒くて水虫ではないかと疑い、1年間くらいは
水虫薬を薬局で購入してつけたりしたのですが、しばらく使用すると治ったように思え、みずむし薬の使用を止めると、水虫が再発
するという悪循環に陥りました。毎日みずむし薬をつけるという事は、感染した経験がある人ならお分かりと思いますが、結構、
面倒くさく、つい痒みが治まると水虫薬の使用を忘れてしまいます。勿論、医者にも行って薬をもらい自分では根気よく治療した
つもりですが、感染してから20年、40歳を過ぎても治らずに慢性化して、人には恥ずかしくて見せられない足になってしまいました
みずむしが治るきっかけ

水虫薬との対面

たまたま中国に観光旅行をする機会がありました。その頃の中国は解放前で観光客も少なく、ある程度未知な部分を秘めた
国でした。初めての外国旅行なので緊張して出発しました。上海はとても魅力的な都市で食事もおいしく、外国の町並みも
珍しいものばかりでした。そこで知り合った中国の方と仲良くなりました。彼は日本語も片言ですが話せて、お互いの国を
話し合いました。ふとしたきっかけで、自分の水虫の話をしたところ、彼は笑顔で「水虫はすぐ治る」と言ったのです。
最初は冗談と思ったのです。近代的な日本で治らないのに後進国(当時はそうだったのです)の中国の薬で治るはずはない
と思いました。彼が持ってきた薬をホテルの部屋で洗面器に入れ、足を浸して、約20分ほど二人で談笑していました。
その後、水虫漢方に浸した足を洗い流し、何事もなかったように忘れてしまいました。後で考えれば
「中国4千年の歴史の漢方薬」の国です。中国の昔の人々も水虫で悩んで、戦ってきたのでしょう。
水虫の足の帰国後

みずむし薬を買って帰国

まさか後進国のみずむしの漢方で治るなどと考えもしなかったのですが中国の人の勧めで2箱購入して帰国しました。
中国から帰国後は、みずむし薬に足を浸した事など全く忘れていました。でも1週間ほどで足の皮膚がポロポロ剥がれ落ちて
きたのです。水虫に侵された皮膚が剥がれて、痛みもなく5日ほどで綺麗に皮が剥けてしまいました。水虫で汚くなっていた
指と指の間も、水泡もすべてなくなってしまったのです。足はつるつるでとても綺麗でした。痒みも全く消えていました。
その時の私の足はとても綺麗で、水虫の面影など全くなくなっていました。

みずむしに再感染。治ったようでも再発する水虫

20年ぶりに足の痒みや不快感もない爽快な気分も1週間程過ぎると当たり前になり、普通の日常生活を過ごしていました。
友人との旅行で温泉に入る時もゴルフコンペでお風呂に入る時も、もう足を隠す必要も無く心も明るくなりました。
6ヶ月ほど過ぎた暑い日です。足の指が痒くなったのです!!見ると小さな水疱が出来ていました。頭の中は真っ白!
水虫に再感染したのです。
でも・・今度はあわてません。前に2つ買っていおいた薬を早速洗面器に入れて、30分ほど足をつけておきました。
その時に何故水虫に再感染したのか考えました。再感染した原因は前に履いていた靴だとすぐにわかりました。
多少ケチな私は最初の水虫が治った時に今まで履いていた靴にも白癬菌が沢山付いている事は考えたのですが、日当たりで
数時間干して消毒すれば大丈夫だと考えて実行しました。その靴をその後も履いていたのですから、水虫に再感染するのは
当たり前です。今度は自分の靴を全て、もったいないとは思ったのですが、捨てました。足は1週間後につるつるになりその後は、
足の清潔にも注意して過ごしています。それから今までずっと水虫には感染していません。

水虫の患部の皮が全てむけてしまえば、水虫菌も皮と一緒にいなくなる、こんな簡単な理屈を
考えた事はないですか?そうです。1時間読書でもしている間にこれが実現します
勿論なんの痛みもなく、今までの不快な悩みは何だったのだろうと思うようになります!
これが私の貴重な経験談の結論です。水虫に悩む人に私の体験を伝えて、応援します

つるつるの綺麗な足を取り戻して、快適な毎日を過ごしてください


水虫(白癬菌)いろいろ
たむし
赤い小さな斑点から始まり、次第に同心円状に拡大する。中心部は茶色に変化して自然治癒するが、
外縁は堤防状に赤く隆起する。痒みは通常あるが、無い場合もある。腕や胸、首、腹部、太もも等に発祥する

いんきんたむし
通常は太股にできる。陰嚢にはほとんど出ない。陰嚢に痒い皮疹があるときは、湿疹である場合が多い。
水虫が足にある場合に、眠っているときに痒くて掻いてしまい、その手で太ももを触って、条件がそろうと出来る場合もある。
その場合は、パートナーに伝染する可能性も多い。早めの治療が必要。

足水虫
足のゆびの間に初発することが多い。小さな水疱を作ったり、皮が剥けたりする。この段階では非常に痒い。
その後次第に足全体に拡大していく。足の水虫は大きく分けて次の3種類ある。

  1. 足の指の間が剥けたり、じゅくじゅくするタイプ
  2. 小さな水疱が足の裏や側面に出るタイプ
  3. 足の裏の角質が厚く硬くなり、ひび割れるタイプ
東京の外構工事 図面作成アプローチ 内装とリフォーム図面
Link